ひもの横丁について
創業70年以上の老舗が届ける、
“海の美味しい”を食卓へ。
職人の技とこだわりが詰まった干物を、もっと手軽に、もっと美味しく。
「ひもの横丁」は、鹿児島県霧島市に本社を構える、創業70年以上の水産加工会社「酒元水産」が運営する干物通販サイトです。
職人の目で選び抜いた素材を使用し、一枚一枚丁寧に仕上げた干物を全国へお届けいたします。
干物で食卓を笑顔に。老舗の味と想いを、そのままご家庭でお楽しみください。
ひもの横丁のこだわり
厳選素材へのこだわり
当店で使用する魚は、国内外の漁港から季節ごとに最も脂がのったものを厳選。特に人気の「トロ塩さば」には、ノルウェーの寒冷な海で育った高脂質のさばを使用しています。脂のり・旨み・栄養価の三拍子が揃い、引き締まった身にとろける脂の旨みが広がる逸品です。
それぞれの魚の持ち味を最大限に生かすため、漁港や仕入れ時期にもこだわり、四季折々の旬の美味しさをご提供しています。
製法・加工へのこだわり
魚の仕入れから加工、販売までを一貫して自社で行い、品質管理を徹底。鮮度を保ったまま仕入れた魚を、状態を見極めながら塩加減や乾燥時間を調整し、食感と旨みを引き出すよう丁寧に仕上げています。
加工後は最新の急速冷凍技術で鮮度を閉じ込め、そのままの美味しさをお客様の食卓へお届けしています。
安心・安全へのこだわり
自社工場はHACCP対応の衛生基準に基づき管理されており、すべての工程で安全性を重視。また、一部の商品では食品添加物を使用せず、天然塩と水のみで味付けし、素材本来の旨みを生かしたやさしい味わいに仕上げています。
鹿児島から全国へ、体にもうれしい安心と美味しさを、真心とともにお届けすることを大切にしています。
美味しい干物の焼き方
干物は焼き方ひとつで、香ばしさも食感もぐんと変わります。
外はパリッと香ばしく、中はふっくらジューシーに仕上げるには、火加減・時間・解凍のタイミングがポイントです。
干物専門店がおすすめする器具別の美味しい焼き方をご紹介します。
運営者情報
水産加工会社「酒元水産」
ひもの横丁は、鹿児島県霧島市に本社を構える、創業70年以上の水産加工会社「酒元水産」が運営しています。
全国各地の漁港から厳選して仕入れた鮮度の高い魚を、自社工場で丁寧に加工。“海の美味しいを食卓へ”を合言葉に、安心・安全で美味しい干物を鹿児島から全国へお届けしています。
| 会社名 | 有限会社酒元水産加工所 |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役 久玉 典弘 |
| 創業 | 昭和22年(1947年) |
| 所在地 | 鹿児島県霧島市隼人町真孝2741 |
| TEL | 0995-42-5434 |
|---|---|
| FAX | 0995-43-3826 |
| 事業内容 | 水産品の製造及び販売 |
| 適格請求書番号 | T7340002013686 |